タイニュース 三本立てプラスワン 【画像ニュース】 邦人男性が、タイ人元妻を襲撃、重傷を負わせる ほか
<女児を強姦/殺害した容疑で、出所したばかりの男を逮捕 【タイ南部ニュース】>
タイ南部スラーターニー県からの報道によれば、同県プラセーン郡下で10月17日(月)に、7歳の女児が強姦され殺害された事件で、国家警察は20日(木)、女児の体に付着していた体液がDNA鑑定の結果、先に逮捕した容疑者の男(27)のものであることが判明したと発表した。
![イメージ 1]()
女児は自宅にいたところを強姦されたもので、死因は首を絞められたことによる窒息とのことだ。
容疑者は6年前に住居侵入、窃盗、強姦未遂などで有罪となって服役し、9月1日に出所したばかりだった。
![イメージ 5]()
【バンコク週報>三面記事2016年10月21日(金)付HPより加筆/画像:カオソット紙16年10月21日(金)付/17日(月)付HPより】
♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨ |
<邦人男性が、タイ人元妻を襲撃、重傷を負わせる 【タイ社会ニュース】>
10月19日午後9時過ぎ、バンコク都内サーイマイ区で、日本人男性が元妻を襲撃し重傷を負わせる事件が起きた。
タイ地元紙によると、森田茂容疑者(69)は、元妻であるタイ人女性(71)と話し合いをするため、区内にある女性宅を訪れたが、家に入れてもらえず大喧嘩になった。
森田茂容疑者(69)右
![イメージ 9]()
警察が駆けつけ仲介に入るも、森田容疑者は聞き入れず、所持していた拳銃で女性を撃ち、重傷を負わせた。その後、森田容疑者は現場で自首し逮捕された。
森田容疑者と女性は、離婚した際に土地家屋の所有権でもめており、裁判の末にすべて所有権が女性にあるとの判決が下されていた。これに森田容疑者は納得できなかったようだ。
事件当時、友人に依頼して書かせたタイ語の手紙を所持していたが、脅迫するような内容だったという。
![イメージ 10]()
【タイニュース速報ポータルサイト-タイランド通信>タイ通2016年10月20日(木)付HPより加筆/画像:プーチャッカーン新聞16年10月20日(木)付HP/マティチョン紙16年10月20日(木)付HP/テレ朝ニュース16年10月20日(木)付HPより】
♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨ |
<「不敬な国民は射殺する」 タイ人の男がけん銃画像を投稿 【タイ社会ニュース】>
バンコク東郊サムットプラカーン県の国家警察は10月21日(金)、インターネットの交流サイト(SNS)にけん銃の画像を掲載し、「不敬な国民は、俺が射殺してやる」などのメッセージや動画を投稿したタイ人の男の自宅を捜索し拘束したと発表した。
タイ字紙カオソット(電子版)が報じた。
![イメージ 14]()
男は実際にけん銃を所持していたが、正規に登録されていたもので、現時点では被害者が出ていないため、厳重な警告にとどめた。
【newsclip.be 日本語総合情報サイト@タイランド2016年10月22日(土)付HP/画像:FB/Kapook!16年10月21日(金)付HPより】
♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨ |
<タイの心優しい小象「早くこの鼻につかまって」 溺れそうな男性を救出 【タイ関連ニュース】>
演技も計算もない純粋さゆえ、心優しい動物の行動を捉えた映像は大きな感動を呼ぶ。
![イメージ 18]()
国王を乗せる高貴な動物として、また愛、親しみ、敬意の象徴とされてきたタイ国のゾウたち。
今では観光産業で活躍することも多いゾウだが、彼らがとても優しいハートの持ち主であることを証明する2015年の貴重な映像が改めて話題を呼んでいる模様だ。
「実は泳げるし、川もそこまで深くない。『溺れる、助けてくれ~!』と言うのは、私の演技でしたが、真に受けたのか、1頭の小象が川に入ってきたのです。私にどんどん近づき、その長い鼻に早く掴まれとネ。まぁ、人を助けたいというより、私とただ戯れたかっただけなのかも知れませんが・・・。」
![イメージ 19]()
わが子を愛おしむような表情でそんなことを語るのは、チェンマイにある「Elephant Nature Park」という自然公園で、70頭以上の野生ゾウの観察にあたっている「Save Elephant Foundation」という財団のダリック・トムソンさんである。
「Save Elephant Foundation」という財団のダリック・トムソンさん
![イメージ 22]()
その小象〃Kham Lha〃と母象の〃Bai Toey〃は、ダリックさん自身が保護してその公園に連れて来たといい、財団のスタッフによればダリックさんは時間があれば元気のないKham Lhaに寄り添い、優しい声を掛け、遊んであげていたとの事。
こうしてゾウとスタッフは固い絆と親愛の情で結ばれていくという。
「愛を持って接すれば、動物も必ず私たちに愛を返してくれる・・動物とふれあう法則はとても簡単なものだと私は信じています」とダリックさん。
保護を必要とする高齢のゾウやからだに障害を負ったゾウが多い中、自分を見つけると一緒に遊ぼうと鼻や手でアピールしてくる〃Kham Lha〃には格別な愛嬌があるそうだ。
こちらは10月12日(水)、『elephantnews』さんがYouTubeに〃ElephantComeToRescurePeople〃で投稿した、その動画である。
【Techinsight16年10月24日(月)振休付HP/画像:エレファント・ニュース・オンライン16年10月20日(木)付HP/キンシップサークル2011年11月付HPより】