タイニュース 三本立てプラスワン 【画像ニュース】 HIV感染のチェコ人男、タイ入国後に性交渉繰り返す タイ国家警察が行方を追い逮捕 ほか
<BTSとMRTで接続している駅の名称統一を検討 【タイ社会ニュース】>
バンコク都内の高架鉄道(BTS)と地下鉄(MRT)が接続している駅の名称が、統一される見通しだ。
タイ地元紙によると、運輸省は利用者に分かりやすくするため、現在BTS「モーチット駅」とMRT「チャトゥチャックパーク駅」の名称を統一する可能性を検討中としている。
名称の統一の条件は、駅が繋がっていること、改札口が500メートル以内である事などとしている。世論調査を行った上で、1~2カ月で判断を下すそう。
以下の駅が検討されている。
モーチット駅(BTS)~チャトゥチャックパーク駅(MRT)
アソーク駅(BTS)~スクムビット駅(MRT)
サラデーン駅(BTS)~シーロム駅(MRT)
ぺブリー駅(MRT)~マカサーン駅(ARL)
![イメージ 1]()
【タイニュース速報ポータルサイト-タイランド通信>タイ通2017年1月17日(火)付HPより加筆/画像:バンコク-ナイトライフ2014年1月27日(月)付HPより】
♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨ |
<HIV感染のチェコ人男、タイ入国後に性交渉繰り返す タイ国家警察が行方を追い逮捕 【タイ社会ニュース】>
HIVに感染したチェコ人の男、ズデニェク・フェイファー容疑者(49)が、それを知りながらタイで無防備な性交渉を繰り返してHIVを女性に感染させているとして、国家警察がこの男を逮捕すべく行方を追っている事が、1月17日(火)までにわかった。
男は国際刑事警察機構(インターポール)により国際手配されている。
![イメージ 2]()
タイ国家警察の担当者によれば、ズデニェク・フェイファー容疑者がタイに入国したのは2015年6月。
女性を求めてタイ国内の主要観光地を訪れ、現在は北部に潜伏しているものとみられている。
インターポールによれば、容疑者は2013年に自身がHIVに感染していることを告げられ、チェコ国内で15歳の少年を含む2人にHIVを感染させ、少なくとも16人の男性と関係を持ったとされている。
![イメージ 5]()
タイ国家警察は1月18日(水)、ズデニェク・フェイファー容疑者をタイ南部プーケット県タラーン郡下のアパートで逮捕したと発表した。逮捕時、大量のコンドームと医薬品を所持していた。
国家警察によれば、男は2015年6月6日にタイに入国。同年8月4日にビザが失効し、それ以降は不法滞在となっていた。
なお、報道では、容疑者はタイに入国する前から避妊具を使わずに女性にHIVを感染させていたとされているが、警察担当者によれば、「容疑者は『自分はゲイであり、男としか寝ない』と話している」とのことだ。
![イメージ 7]()
【バンコク週報2017年1月18日(水)付/19日(木)付HPより加筆/画像:バンコクポスト紙2017年1月18日(水)付HP/カオソット紙2017年1月17日(火)付HP/プーチャッカーン新聞2017年1月18日(水)付HPより】
♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨ |
<トラックに路線ワゴン車追突 7人死傷 【タイ東北部ニュース】>
1月17日(火)未明、タイ東北部ウドンターニー県下で、路線乗合ワゴン車がトラックに追突し、ワゴン車乗客のタイ人女性(65)が死亡、乗客1人が重傷、5人とワゴン車運転手の男性(46)が軽傷を負った。
![イメージ 12]()
事故を起こしたワゴン車はバンコクから東北部サコーンナコーン県に向かっていた。
この事故で、タイ運輸省は18日(水)、ワゴン車の運転手が法定の労働時間以上運転していたとして、運転手とワゴン車の運行会社を陸運法違反で告発した。
国家警察は運転手に30日の免許停止処分を下し、危険運転致死傷容疑で捜査する方針。
![イメージ 13]()
【newsclip.be 日本語総合情報サイト@タイランド2017年1月18日(水)付HPより加筆/画像:マティチョン紙2017年1月17日(火)付HP/タイラット新聞2017年1月17日(火)付HPより】
♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨ |
<保護されたトラ 銃傷の感染症で死亡 【タイ北部ニュース】>
1月9日(月)にタイ北部ラムパーン県下で保護されたトラが18日(水)、銃傷による感染症で死亡した。
1月9日(月)、捕獲された時のトラ
![イメージ 17]()
死亡したのは体長約160センチで、オスのベンガルトラ。北部ウタイターニー県下のフワイカーケン自然保護区で観察対象となっていた個体で、森を伝い現場周辺まで移動したとみられる。
銃で撃たれ負傷し、道路脇の草むらで倒れているところを、タイ天然資源環境省国立公園野生動植物局の職員らに保護され、北部チェンマイ県の施設で手当てを受けていた。
保護された現場は村が点在する山岳地帯。同局は人家に近づいたトラを住民が銃で撃ったとみて詳しい状況を調べている。
![イメージ 18]()
【newsclip.be 日本語総合情報サイト@タイランド2017年1月19日(木)付HPより加筆/画像:マティチョン紙2017年1月18日(水)付HP/Kapook!2017年1月18日(水)付HP/カオソット紙2017年1月17日(火)付HPより】