タイニュース 二本立て 【画像ニュース】 高架鉄道エアポートリンク、駅間で列車立ち往生 ほか
<高架鉄道エアポートリンク、駅間で列車立ち往生 【タイ首都圏ニュース】>
3月13日(月)夕方、バンコク都内と郊外のスワンナプーム国際空港を結ぶ高架電車「エアポート・レイルリンク」で、空港方面に向かう列車が故障し、マッカサーン駅とラムカムへーン駅の間で1時間近くに亘り立ち往生した。
![イメージ 1]()
エアポート・レイルリンクの公式ツイッターなどによると、午後6時12分ごろ、走行していた列車が駅間で停止し、その後、車内が停電した。
車内はラッシュ時のため満員で、気分が悪くなり倒れる人も出た。エアポート・レイルリンクは午後7時10分ごろまでに車内の乗客を避難させ、同50分ごろ、通常運行を再開した。
エアポート・レイルリンクは故障の原因を明らかにしていない。エアポート・レイルリンクは度々故障が起き、運営能力、整備状況への懸念が強まっている。
![イメージ 2]()
2月にも列車が駅間で故障、停車するトラブルがあり、約2時間に亘りダイヤが乱れた。エアポート・レイルリンクは2010年8月に正式開業した。全長28キロ、全8駅で、スワンナプーム国際空港とバンコク都内を15~30分で結ぶ。
![イメージ 7]()
【newsclip.be 日本語総合情報サイト@タイランド2017年3月14日(火)付HP/画像:Apichayakorn2017年3月13日(月)付FB/newsclip.be 日本語総合情報サイト@タイランド2010年8月23日(月)付HPより】
♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨ |
<バンコク都庁舎でボヤ、ケガ人なし 【タイ首都圏ニュース】>
3月13日(月)夕方、バンコク都プラナコーン区サオシンチャー町のバンコク都庁舎(地上5階)で火災があり、4階の会議室、約60平方メートルが焼損した。ケガ人はなかった。
午後6時20分ごろ出火。消防が出動し、数十分後に鎮火した。都庁は電気系統のショートが原因とみて調査している。
![イメージ 8]()
【newsclip.be 日本語総合情報サイト@タイランド2017年3月14日(火)付HP/画像:プーチャッカーン新聞2017年3月13日(月)付HP/マティチョン紙2017年3月13日(月)付HP/コムチャットルック紙2017年3月13日(月)付HPより】
※小職ごとですが。21年前、日本から持ち込んだズボンプレッサーの電源部分がカビというか、バクテリアのようなモノに冒されダメになった事があります。数年前、家の温水器もそれでダメになりました。日本には無い、電気系統に発生する何かがあるのでしょうネ。