Quantcast
Channel: 準蒙古生活入門
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1932

タイニュース 二本立て 【画像ニュース】 19歳男性が行方不明、家族が警察官2人が拉致と訴え ほか

$
0
0
タイニュース 二本立て 【画像ニュース】 19歳男性が行方不明、家族が警察官2人が拉致と訴え ほか


<900MHz(メガヘルツ)帯入札 ジャスミンが新規参入、トゥルー2制覇 【タイ通信ニュース】>

 第4世代(4G)携帯電話サービス用の周波数900MHz(メガヘルツ)帯の2つの利用権入札が12月15日(火)に開始され、足掛け5日間に及ぶ競り合いの末、タイ携帯電話サービス3位トゥルームーブと、タイの通信会社ジャスミン・インターナショナルが落札した。
イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

 落札額はトゥルーが763億バーツ、ジャスミンが756.5億バーツと、入札開始価格の6倍近くに達した。周波数入札の落札額としては世界で最も高額な部類に入るという。

 入札には2社のほか、シンガポール政府資本のタイ携帯電話サービス最大手アドバンスト・インフォ・サービス(AIS)とノルウェー通信大手テレノーテル傘下で同業2位のトータル・アクセスコミュニケーション(DTAC)が参加した。入札では資金力に勝るAISとDTACが有利と見られたが、両者は応札額が高くなりすぎたと判断、撤退した。
イメージ 6

イメージ 7

 11月に行われた周波数1800MHz(メガヘルツ)帯の利用権入札では、今回と同じ4社が2つの免許を争い、AISが409.9億バーツ、トゥルームーブが397.9億で落札した。

 ジャスミンはタイのポータラミック家が操業した。タイ証券取引所(SET)上場で、ブロードバンドサービス、海底ケーブルの敷設などを手がける。2014年は売上高124.1億バーツ、最終利益32.7億バーツ。携帯電話サービスへの新規参入については、企業規模に比べ、利用権料、設備投資の負担が重過ぎるという見方がある。

     ジャスミンのCEO、ピーター・ポータラミック氏(右)。現在、日本、韓国のメーカー3社と今後の運営について話し合いを行っている。
イメージ 8

イメージ 9

 トゥルームーブの親会社トゥルーはタイ最大級の財閥CPグループの子会社で、中国の携帯電話サービス最大手、中國移動から18%の出資を受けている。資金的にはジャスミンより余裕があるが、トゥルーは9月末時点で1650億バーツの負債を抱える上、11月に入札が行われた周波数1800MHz(メガヘルツ)帯も落札しており、負債の増加が懸念される。

     トゥルーのCEO、スパチャイ・ジアラワノン氏
イメージ 10

イメージ 11

 4社の株価は12月21日、トゥルーが約9%、AISが約19%、ジャスミンが約23%、DTACが約27%、それぞれ下落した。
イメージ 12

【newsclip.be 日本語総合情報サイト@タイランド15年12月21日(月)付HP/画像:プーチャッカーン新聞15年12月20日(日)付HP/Mthai15年12月22日(火)付HPより】


♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨


<19歳男性が行方不明、家族が警察官2人が拉致と訴え 【タイ社会ニュース】>

 中部チャチュンサーオ県で男性が行方不明になった事件で、家族などが警察官に拉致されたと訴えたことで警察トップが速やかな捜査を命じた。
イメージ 13

 男性(19)が自宅から姿を消したのは12月4日(金)。家族は警察官2人が男性を連れ去ったと主張しているが、2人は関与を全面的に否定している。

 警察庁の広報担当者によれば、捜査は開始されたばかりで現時点では警官2人が男性の失踪に関与したか否かは定かでないとのことだ。
イメージ 14

イメージ 15

イメージ 16

イメージ 17

【バンコク週報15年12月22日(火)付HP/画像:バンコクポスト紙15年12月22日(火)付HP/プーチャッカーン新聞15年12月21日(月)付HPより】




Viewing all articles
Browse latest Browse all 1932

Trending Articles