Quantcast
Channel: 準蒙古生活入門
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1932

タイニュース 二本立てプラスワン 【画像ニュース】 いわゆる共産党独裁国家 ほか

$
0
0
タイニュース 二本立てプラスワン 【画像ニュース】 いわゆる共産党独裁国家 ほか


<反タクシン派デモ指導者が還俗 【タイ軍政ニュース】>

 2013年10月から2014年5月にかけて、タクシン元首相派インラク政権打倒を目指すデモを指揮し、2014年5月の軍事クーデターで政権が崩壊した後の同年7月に出家したステープ元副首相(元民主党幹事長)が28日(火)、還俗した。

ステープ氏は今後、教育、草の根レベルの開発プロジェクトなどを手がける財団の仕事に携わるつもりだとしている。政界復帰は否定した。
イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

〈ステープ・トゥアクスバン〉
 1949年生まれ。米ミドルテネシー州立大学政治学修士。タイ南部スラーターニー県の地方政治家の息子で、父親の地盤を引き継いで、村長から下院議員に駆け上がり、1980年代後半から2000年にかけ、副農相、運輸通信相、2008~2011年に副首相、2005~2011年に民主党幹事長を務めた。

 旧貴族につながる名家の出身者が多い民主党では珍しい豪腕型の実力者で、タクシン派政権が「選挙違反」で崩壊した2008年の政変では、与党陣営の切り崩しに成功し、アピシット民主党政権発足の立役者となった。一方、1995年に当時のチュワン民主党政権が崩壊したのは土地改革をめぐるステープ氏の汚職疑惑が直接の原因とされる。
イメージ 5

 2013~2014年のデモでは民主党幹部の財閥関係者らの先頭に立ち、タクシン元首相やその支持層である東北地方住民らに対するバンコクの中間層の反感を巧みに盛り上げ、一時は街頭デモに数十万人を動員した。2014年1~3月にはバンコクの主要交差点を占拠した。ステープ氏らが望んでいた軍事クーデターで同年5月にタクシン派政権が崩壊した後、地方スラーターニー県の寺で出家した。
イメージ 6

イメージ 7

【newsclip.be 日本語総合情報サイト@タイランド15年7月29日(水)付HP/画像:バンコクポスト紙15年7月27日(月)付HP/プーチャッカーン新聞15年7月27日(月)付HP/OKNationHP/PantipHPより】


♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨


<スラーターニー県、野良犬を射殺した男性が警察に出頭 【タイ南部ニュース】>

 南部スラーターニー県プンピン郡下で7月28日(火)、野良犬2頭を射殺したことで動物虐待で訴えられた男性(21)が警察に出頭して取り調べに応じた。訴えた女性(37) によれば、女性の自宅前で男性が女性が面倒をみていた野良犬3頭に発砲。2頭を死なせ、1頭にけがを負わせた。

男性は取り調べに対し、「飼っていた鶏を野良犬が殺したので腹が立った」と述べている。動物虐待で訴えられて有罪となれば、禁錮2年、罰金4万バーツの刑が科される可能性がある。
イメージ 8

イメージ 9

イメージ 10

【バンコク週報15年7月28日(火)付HP/画像:デイリーニュース紙15年7月28日(火)付HP/カオソット紙15年7月28日(火)付HPより】


♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨


<エレベーターでまた悲劇!女性を挟んだまま突然動き出す 中国ネット「事故が起きるのは国産品ばかり」「日本ブランドなら永遠にあり得ない!」 【閲覧注意中華ニュース】>

 2015年7月30日(木)、中国浙江(せっこう)省杭州(こうしゅう)市でエレベーターに挟まれた女性が死亡するという痛ましい事故が発生した。钱江晚报が伝えた。
イメージ 11

犠牲となったのはこの建物の住人で、目撃者の話によると、女性がエレベーターから出ようとした際に挟まれ、エレベーターのリフト(人が乗る部分)が突然動き始めたもよう。ただ、情報は錯綜している。女性は病院に搬送され、その後死亡が確認された。

中国では26日に湖北(こほく)省のショッピングセンターでエスカレーターの床が抜け落ち、子どもを連れた女性が犠牲になるという事故があったばかり。人々のエレベーター、エスカレーターの安全性に対する関心は高まっている。

 今回の報道に対し、中国のネットユーザーは以下のようなコメントを寄せている。

「このエレベーターのメーカーはどこだ?」

「きっと国産だろ。ドイツや日本のメーカーならこんな問題、永遠に起こらない」

「安全性を考えるとやっぱり日本かドイツのメーカーを選ぶべき」

「こういう事故が日本で起きたら、メーカーは徹夜で原因を探して、誤り続けるよ。中国とは大違いだ」

「事故が起きているエレベーターやエスカレーターはほぼ中国メーカーの製品だろ。海外のブランドに比べると安いけど、しょっちゅう補修しないといけないし、事故も耐えない。中国では食品安全問題もエレベーター、エスカレーター事故もなくならない。生産能力は持っていても、作るのは欠陥商品ばかり」

「中国のエンジニアにはプロ意識が足りない。企業は利益を追及するだけ。内部管理だって乱れている。国産を買うということは、自分や仲間の命を危険に晒すということだ。国産品は避けて、命を大切にしよう!」

「やっぱり階段が一番だ。きっと崩れたりしないと願っている」
イメージ 12

イメージ 13

イメージ 14

イメージ 15

【livedoor NEWS15年7月30日(木)付HP/画像:网易新闻15年7月30日(木)付HPより】




Viewing all articles
Browse latest Browse all 1932

Trending Articles