タイニュース 三本立てプラスワン 【画像ニュース】 バンコク以南の爆弾/放火テロ事件 ほか
<疑わしくも罰せず : 邦人男性殺人事件 内縁の妻に無罪判決 【タイ社会ニュース】>
タイ中部アーントーン県下で昨年10月、兵庫県出身の吉岡和雄さん(当時84)が殺害された事件で、タイの司法裁判所は8月9日(火)、吉岡さんと同居していた内縁の妻で殺人などの罪に問われていたポンラニー・ナパドン被告(49)に無罪を言い渡した。
![イメージ 1]()
この事件は昨年10月13日(火)、アーントーン県の自宅寝室で吉岡和雄さん(当時84)が刃物で喉や胸などを刺されるなどして死亡しているのが見つかった。
吉岡さんと内縁関係にあったポンラニー被告が、4万バーツ(約12万円)の報酬を支払い殺人を依頼したとして、実行犯とされたタイ人の男2人と共に逮捕、起訴されたが、ポンラニー被告は一貫して関与を否定していた。
![イメージ 2]()
ポンラニー被告の弁護士によると、9日の判決で司法裁判所は「関与を裏付ける十分な証拠がない」と判断、無罪を言い渡した。
「無実なのに辛かった。最初の3カ月は毎日泣いていました。裁判所が正しい判決を出してくれて本当に良かった。(ポラニー・ナパドンさん談)」
検察は判決を不服として上訴する方針という。
![イメージ 3]()
【時事通信2016年8月9日(火)付HP/ JNN/TBS2016年8月10日(水)付HPより加筆/追加画像:日テレニュース24 16年8月9日(火)付HP/ICNET NEWS15年10月17日(土)付HP/カオソット紙15年10月14日(水)付HPより】
<軍政暫定首相、続投の公算 側近が示唆 【21世紀の軍政ニュース】>
タイ軍事政権のプラユット暫定首相の側近で、政府副報道官を務めるウィラチョン陸軍少将は8月9日(火)、首都バンコクで開かれた時事トップセミナー(時事通信社主催)で講演し、2017年にも実施される総選挙後もプラユット氏が首相を続投する公算が大きいとの見通しを示唆した。
時事トップセミナー(時事通信社主催)で講演するウィラチョン副報道官(陸軍少将)
![イメージ 6]()
ウィラチョン氏は8月7日(日)の国民投票で新憲法案が承認されたことについて、「おそらく95%の国民は(新憲法案を)読んでいないだろう」と指摘。
「プラユット暫定首相に対する信任と考えていいだろう」と述べ、有権者の多くは新憲法案の内容よりもプラユット氏の実績を評価して賛成票を投じたとの認識を示した。
その上で、今回の国民投票では、5年間の経過措置として、総選挙後に行われる首相の指名投票に軍政が任命する上院が参加することも賛成多数で承認されたことに言及。
「イエスと答えた国民の心の中には恐らく、誰が最も首相にふさわしいのか回答があるのだろう。今後5年間の移行期間にタイをリードしていく人が誰になるのか、皆さんも想像できたと思う」と述べ、プラユット氏続投の可能性を強く滲ませた。
![イメージ 7]()
【時事通信2016年8月9日(火)付HP/追加画像:プーチャッカーン新聞16年8月10日(水)付/12年12月6日(木)付HPより】
<パンガー市の市場で火災、80店舗焼失 【タイ南部ニュース】>
タイのテレビ報道によると、8月12日(金)未明、タイ南部パンガー県パンガー市(ムアンパンガー郡)の市場で火災が発生し、約80店舗が全焼した。死者、ケガ人はなかった。
午前2時14分ごろ出火。消防が出動し、約1時間後に鎮火した。
国家警察、消防では出火原因を調べている。
![イメージ 9]()
【newsclip.be 日本語総合情報サイト@タイランド2016年8月12日(金)祝日付HP/画像:デイリーニュース紙16年8月12日(金)祝日付HP/マティチョン紙16年8月12日(金)祝日付HP/カオソット紙16年8月12日(金)祝日付HP/プーチャッカーン新聞16年8月12日(金)祝日付HPより】
<タイ首都以南で爆破事件、在タイ日本国大使館から注意喚起 【タイ王国危険情報】>
タイの首都バンコク以南で昨日から今日にかけて、爆弾による爆破事件が相次ぎ、複数の死傷者が出ている。これを受けて在タイ日本国大使館から注意喚起が出ている。
![イメージ 18]()
以下、在タイ日本国大使館より転載
タイ国内における爆発事案の連続発生に関する注意喚起(2016年8月12日(10時30分)現在)
昨11日以降、これまでにタイ国内南部各県の複数の場所において、爆弾による爆破事件、及び爆弾が発見される等の事案が連続して発生しています。
依然として、各犯行の目的等の詳細は明らかになっておらず、引き続きの警戒が必要です。
現地報道等をもとにした事案概要は以下の通りです。
11日午後、南部トラン県の市場で爆弾が爆発し、複数の死傷者が発生。
11日、南部プーケット島で爆弾とみられる不審物を発見。
11日深夜、中部ホアヒンの繁華街で爆弾が爆発し、複数の死傷者が発生。
12日朝、南部スラーターニー県の警察署前で爆弾が爆発し、複数の死傷者は発生。
12日朝、南部プーケット島のパトンビーチ付近にて爆弾が爆発、複数の負傷者が発生。
12日朝、南部ナコンシータマラート県で爆弾が爆発。
12日朝、中部ホアヒンの時計塔近くにて爆弾が爆発、複数の負傷者が発生。
![イメージ 19]()
タイに渡航・滞在を予定している方または既に滞在中の方は、今後も不足の事態が発生する可能性が排除できません。同一の県内で複数回の爆発事件が発生している場合もありますので、最新情報を入手するなど治安状況等の把握に努め、外出される際には十分な安全対策をとってください。
問い合わせ先
○在タイ日本国大使館領事部
電話:(66-2)207-8502、696-3002
FAX:(66-2)207-8511
![イメージ 20]()
【タイニュース速報ポータルサイト-タイランド通信>タイ通16年8月12日(金)祝日付HP/画像:StickboyBangkok15年8月12日(金)祝日付HP/他より】